KANBEE INTEL,INC. 山本兼嗣
顧客をファンにする ブランド構築 具体的実践例-6
『SUIGEI ESL PREMIUM DINNER PARTY~Drunken Whale Banquet 2022』を開催。
酔鯨酒造様では、Enjoy SAKE Life をテーマに、『酔鯨ESL会』と題して、日本酒を楽しむシーンを提供するイベントを国内外で行っています。中でも酔鯨の最高級酒DAITOをはじめ、年に一度の新商品の発表とその新作の日本酒に合わせたお料理とのマリアージュをお楽しみいただけるイベント 〜SUIGEI ESL PREMIUM DINNER PARTY~Drunken Whale Banquet~を毎年秋に開催。
本年度も、コロナ禍が続く、社会情勢ではございますが、話題性を伴うこのような機会を持たせていただくことで、日本酒を取り巻く、飲食店様、卸問屋様、小売店様など各関係各位の持続可能な業界への貢献に少しでも役立てればと、ご参加いただくご人数や規模を考慮し、開催の運びとさせていただきました。酔鯨様は今年50周年を迎えられました。そこで、今年のハイエンドシリーズ酔鯨最高級酒「純米大吟DAITO2022」は、50周年記念として、TAKAYUKI YAMADA氏がプロデュースを努める江戸硝子職人の技術を駆使した空間演出ブランド『FORIEDGE』とコラボレーション。ボトルデザインプロデュースもTAKAYUKI YAMADA氏に依頼し、本会場で記者発表としてご披露させていただきました。また今年の会場は、800年にも及ぶ歴史ある日本庭園に抱かれる古都のラグジュアリーリゾートホテル『フォーシーズンズホテル京都』で開催。例年のように今回も選りすぐりの5種類の酔鯨とそれに合わせてシェフが腕を振るったマリアージュお料理をお楽しみいただく、美食のパーティをプロデュースし開催しました。